スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

【熊本地震復興支援】復興に向け、子ども30名が集合!「子どもまちづくりリーダーツアー」

熊本地震の発生から4カ月が過ぎ、現在、被災地の自治体は復興計画を策定しています。そんな中、地域の一員である子どもたちが、復興に向け声をあげ、まちづくりに参加でき…

続きを読む

「【熊本地震復興支援】復興に向け、子ども30名が集合!「子どもまちづくりリーダーツアー」」イメージ

【各国活動】

「シリア北西部では、学校への爆撃が増え子どもたちが紛争の前線に立たされている」セーブ・ザ・チルドレン・インターナショナル事務局長ヘレ・トーニング=シュミット

シリア北西部のイドリブやアレッポでは、空爆と地上戦が激化しており、それに伴い、学校への攻撃が増えています。最近では、わずか1週間の間にセーブ・ザ・チルドレンのパ…

続きを読む

活動テーマ別:
緊急・人道支援 教育
国・地域別:
シリア危機
「「シリア北西部では、学校への爆撃が増え子どもたちが紛争の前線に立たされている」セーブ・ザ・チルドレン・インターナショナル事務局長ヘレ・トーニング=シュミット」イメージ

【各国活動】

参加者募集中!!「第7回東北子どもまちづくりサミット〜ぼくらとはばたく夢のまち〜」

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、東日本大震災からの復興に向け、2011年5月より実施している子ども参加によるまちづくり事業“Speaking Out Fro…

続きを読む

「参加者募集中!!「第7回東北子どもまちづくりサミット〜ぼくらとはばたく夢のまち〜」」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP