スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

能登半島地震・豪雨緊急復興支援「能登子どもサポート給付金」アンケート調査結果を石川県教育委員会へ提出

セーブ・ザ・チルドレンは、2024年11月から12月にかけて、能登半島地震および奥能登豪雨の緊急復興支援活動の一環として「能登子どもサポート給付金」を実施しまし…

続きを読む

活動テーマ別:
防災(災害リスク軽減) 子どもの保護
国・地域別:
日本/国内災害
「能登半島地震・豪雨緊急復興支援「能登子どもサポート給付金」アンケート調査結果を石川県教育委員会へ提出」イメージ

【各国活動】

【あなたの声を聴かせて!】 気候変動と不平等を終わらせるためのメッセージを一緒に日本政府に届けませんか?Generation Hope キャンペーン2024

気候変動が自身の住むコミュニティに与えている影響について描いた作品を見せるジンフルさん(12歳、ジンバブウェ)セーブ・ザ・チルドレンでは、気候変動と不平等を終わ…

続きを読む

活動テーマ別:
子ども参加 防災(災害リスク軽減)
国・地域別:
アドボカシー
「【あなたの声を聴かせて!】 気候変動と不平等を終わらせるためのメッセージを一緒に日本政府に届けませんか?Generation Hope キャンペーン2024」イメージ

【各国活動】

【活動報告】佐賀で放課後児童クラブの災害リスクについて学ぶワークショップを開催しました

セーブ・ザ・チルドレンは、2022年からNPO法人佐賀県放課後児童クラブ連絡会(佐賀連)と連携し、佐賀県の放課後児童クラブ(学童保育)の災害対応能力強化を目的と…

続きを読む

「【活動報告】佐賀で放課後児童クラブの災害リスクについて学ぶワークショップを開催しました」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP