スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

【岩手:学童(1)】「岩手県沿岸地域で“学童保育現場に役立つ”学童保育指導員研修開催(2015.02.09)」

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)では、震災以降、学校再開後の子どもたちの放課後の居場所づくりの一環として学童保育(通称:学童)に対するサポート事業を…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/東日本大震災/子どもの保護
「【岩手:学童(1)】「岩手県沿岸地域で“学童保育現場に役立つ”学童保育指導員研修開催(2015.02.09)」」イメージ

【各国活動】

【参加者募集】 自分の子育てをふりかえる ポジティブ・ディシプリン in 宮城県石巻市(2015.01.07)

手をあげたり、怒鳴ったりではなく。でも、したい放題にさせるわけでもなく。日々の課題に子どもと同じ目線で向き合い、自信とちからをのばしていく。それが「ポジティブ・…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【参加者募集】 自分の子育てをふりかえる ポジティブ・ディシプリン in 宮城県石巻市(2015.01.07)」イメージ

【各国活動】

【福島:学童(14)】学童保育を飛び出して遊びに行こう!〜福島市・いわき市の園外保育支援?いわき市の子どもたち〜(2014.12.17)

いわき市は沿岸部の比較的大きな都市で、震災前は夏になると近くの海で海水浴を楽しんだり親子で遠足に出かけたりするなど、学童保育でも楽しい企画がたくさんありました。…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/東日本大震災/福島
「【福島:学童(14)】学童保育を飛び出して遊びに行こう!〜福島市・いわき市の園外保育支援?いわき市の子どもたち〜(2014.12.17)」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP