スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

【公開書簡】G20各国首脳へ大統領経験者ほか275人による書簡提出−新型コロナウイルス感染症で若者たちが教育と人生の公正なチャンスを奪われるのを傍観できない

コロナ禍により数千万人の子どもたちが教育の機会を失う恐れがあります。こうした事態を受けて、セーブ・ザ・チルドレンをはじめ、前国連事務総長や各国の大統領や首相経験…

続きを読む

活動テーマ別:
国・地域別:
提言・声明
「【公開書簡】G20各国首脳へ大統領経験者ほか275人による書簡提出−新型コロナウイルス感染症で若者たちが教育と人生の公正なチャンスを奪われるのを傍観できない 」イメージ

【各国活動】

【公開書簡】G20首脳に向けた225人の元大統領、首相、各界のリーダーによる書簡−新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による保健・経済危機対応、世界経済の回復に取り組むためにG20サミットの至急開催を

6月2日、G20各国が早急に会合を開き2兆5,000億ドル(およそ270兆円)の新型コロナウイルス感染症保健対策と経済回復計画に同意するよう、225人の元大統領…

続きを読む

活動テーマ別:
国・地域別:
提言・声明

【各国活動】

【共同提言】新型コロナウイルス感染症:命を救うために、携帯電話やテレビ、インターネットへのアクセスの保障を−ミャンマーとバングラデシュで支援活動をする26団体による共同提言

4月16日、国際人道支援団体はミャンマーとバングラデシュ両政府に対し、多くのロヒンギャ難民が暮らすバングラデシュ南東部コックスバザールと、ミャンマー西部ラカイン…

続きを読む

活動テーマ別:
国・地域別:
提言・声明
「【共同提言】新型コロナウイルス感染症:命を救うために、携帯電話やテレビ、インターネットへのアクセスの保障を−ミャンマーとバングラデシュで支援活動をする26団体による共同提言」イメージ

【各国活動】

【公開書簡】G20財務大臣に対する公開書簡:IMF・世界銀行春季会合で最貧国に対する債務救済措置の合意を−新型コロナウイルス感染症 子どもたちの未来を守るために

セーブ・ザ・チルドレンは、今週開催のIMF・世銀春季会合を前に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行が、人類に甚大な被害と国家経済への打撃…

続きを読む

活動テーマ別:
国・地域別:
提言・声明
「【公開書簡】G20財務大臣に対する公開書簡:IMF・世界銀行春季会合で最貧国に対する債務救済措置の合意を−新型コロナウイルス感染症 子どもたちの未来を守るために」イメージ

【各国活動】

新型コロナウイルス感染症対応 全国一斉休校要請に伴う第2弾緊急対応策に対する緊急声明を、首相はじめ、関係省庁へ提出しました

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月27日、全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校について3月2日より春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを首相…

続きを読む

活動テーマ別:
緊急・人道支援
国・地域別:
提言・声明
「新型コロナウイルス感染症対応 全国一斉休校要請に伴う第2弾緊急対応策に対する緊急声明を、首相はじめ、関係省庁へ提出しました」イメージ

【各国活動】

【共同声明】 日本が世界で59番目の体罰全面禁止国へ 虐待や体罰等の子どもに対する暴力のない社会を実現するために

あらゆる国における体罰の禁止と根絶を目指し活動する国際NGO「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるグローバル・イニシアチブ」(以下、グローバル・イニシアチブ)…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
提言・声明
「【共同声明】 日本が世界で59番目の体罰全面禁止国へ 虐待や体罰等の子どもに対する暴力のない社会を実現するために」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP