日本では、7人に1人の子どもが相対的貧困の状態*にあります。

多くの日本の子どもが卒業や入学を迎えるこの時期、
新たな出会いや経験に子どもたちの期待が高まる一方で、
多くの日本の子どもが卒業や入学を迎えるこの時期、
新たな出会いや経験に子どもたちの期待が高まる一方で、
経済的に困難な状況にある家庭では、
新入学にかかる費用が大きな負担となることがあります。
子どもたちが安心して学べるよう、
私たちと一緒に子どもたちを支援しませんか。
この春、日本国内の子どもたちへの支援活動にあなたの力が必要です。
*厚生労働省「2019年国民生活基礎調査」子どもの貧困率13.5%

子どもの貧困問題解決への取り組みの一環として2022年春に実施した「子ども給付金~新入学サポート2022~」の利用世帯へのアンケート調査から、利用者の声を一部ご紹介します。
子どもの貧困問題解決への取り組みの一環として2022年春に実施した「子ども給付金~新入学サポート2022~」の利用世帯へのアンケート調査から、利用者の声を一部ご紹介します。

生活の状況について(申請時・給付後のアンケートより一部抜粋)
- 長男も次男も遠方の病院通院があり、頻繁に呼び出しや連絡もあるため、休みや遅刻・早退の自由がきくパート勤務なので賞与もない中で次男が学校を休み外出したりもあり、お休みや遅刻・早退が今月は続き来月のお給料が5万円もいかないかもしれないと不安です。(給付後・中1保護者)
生活の状況について(申請時・給付後のアンケートより一部抜粋)
- 長男も次男も遠方の病院通院があり、頻繁に呼び出しや連絡もあるため、休みや遅刻・早退の自由がきくパート勤務なので賞与もない中で次男が学校を休み外出したりもあり、お休みや遅刻・早退が今月は続き来月のお給料が5万円もいかないかもしれないと不安です。(給付後・中1保護者)
就学にかかる費用について(給付後のアンケートより一部抜粋)
- 入学して数日後に締切期限がすぐで、現金一括払いでの業者からの直接販売の美術道具やリコーダーやタブレットの授業用ソフトなど現金支払いが全て重なったので、学校への現金支払い以外の準備・買い物をクレジットカードのリボ払いにしました。(中1保護者)
- 制服や体操服、上靴、体育館シューズ、部活のジャージ等買わなければいけないものが多すぎる。体育館シューズ等は指定でなくてもよいのでは。制服も何故一式買うと10万もするのでしょう。(中1・高1保護者)
募金にご協力ください


- 口座番号:
- 00900-1-120760
- 加入者名:
- セーブ・ザ・チルドレン子ども基金
※ 振込手数料は無料です。ただし、この口座を通じてお振込みいただく場合には、必ずゆうちょ銀行(旧郵便局)窓口で手続きをし、振込手数料が無料の口座であることをお申し出ください
※ 領収証ご希望の方は、振込用紙通信欄にその旨ご記入ください。
いま、支援を必要としている子どもたちへ
あなたにできることがあります。
いま、支援を必要としている子どもたちへ
あなたにできることがあります。

※上記の金額は一例です。ご寄付は、セーブ・ザ・チルドレンがその時最も支援を必要とする、日本を含む世界各地での活動に使わせていただきます。
※上記の金額は一例です。ご寄付は、セーブ・ザ・チルドレンがその時最も支援を必要とする、日本を含む世界各地での活動に使わせていただきます。

税の控除を受けることができます。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは内閣府より公益社団法人としての認定を受けています。そのためセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに対するご寄付には、特定公益増進法人として、所得税、法人税、相続税において優遇措置が適用されます。
税の控除を受けることができます。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは内閣府より公益社団法人としての認定を受けています。そのためセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに対するご寄付には、特定公益増進法人として、所得税、法人税、相続税において優遇措置が適用されます。
いただきましたご寄付は、国内外の支援を必要とする子どもたちのための事業費および管理費に充てられます。
※確定申告には、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン発行の領収証が必要です。
※過去5年間にさかのぼって領収証の発行が可能です。
※確定申告の詳細は、最寄りの税務署へお問い合わせください。

新入学の子どもたちを支える「子ども給付金~新入学サポート~」
新入学の子どもたちを支える「子ども給付金~新入学サポート~」
セーブ・ザ・チルドレンは2016年に岩手県山田町、宮城県石巻市の経済的に困難な状況にある小学1年生、中学1年生283人(268世帯)に、制服・運動着の購入費用の一部を提供した給付金の実施以降、翌年からは対象者を高校1年生に広げ、2020年には岩手県宮古市も対象地域としました。2022年からは全国の新中学1年生、新高校1年生を対象に「子ども給付金~新入学サポート~」を実施しています。
子どもへの給付金提供に加え、経済的に困難な状況にある家庭の保護者や子ども自身の声を社会に届ける啓発と政策提言を通じ、子どもの貧困のより良い解決を目指しています。


- 口座番号:
- 00900-1-120760
- 加入者名:
- セーブ・ザ・チルドレン子ども基金
※ 振込手数料は無料です。ただし、この口座を通じてお振込みいただく場合には、必ずゆうちょ銀行(旧郵便局)窓口で手続きをし、振込手数料が無料の口座であることをお申し出ください
※ 領収証ご希望の方は、振込用紙通信欄にその旨ご記入ください。