日本語
English
RESTART JAPAN
About the Project
Activities
Donations Help
Contact
2013.07.26
(日本語) 「手作り電池実験ワークショップ」 ソニー・サイエンスプログラム@石越小学校
Sorry, this entry is only available in
日本語
.
2015.06.01
RESTART JAPAN ファンドご寄付受付終了につきまして
2015.01.21
「講演:カラダのミライ」「科学実験ショー:サイエンスバトラー」ソニー・サイエンスプログラム@福島
2015.01.07
【子どもリポーター】石巻ジュニアジャズオーケストラの舞台裏
2014.11.13
【子どもリポーター】みんなつながって…絆
2014.11.11
【子どもリポーター】来年2015年シーズンに向けて新曲練習中
2014.11.11
【子どもリポーター】たくさんのステージを終えて
2014.11.05
「つくって、わかる。発電・蓄電ワークショップ」「手づくり電池実験ワークショップ」
2014.10.06
【子どもリポーター】夏の花火のように、明るい演奏を目指して
2014.10.06
【子どもリポーター】かがやくダンスと演技で、目指せ!ミュージカルスター☆
2014.10.06
【子どもリポーター】おいしい料理を作ろう!
2014.09.16
芝生の上で思いっきりサッカーしたよ!!~ Dream Class with ソニー仙台FCサッカークリニックと“夢のお話” 2014.9.16
2014.09.05
「光通信手づくり実験!」vol.3 ソニー・サイエンスプログラム@仙台市立仙台青陵中等教育学校(2014.09.05)
2014.09.01
【子どもリポーター】いろいろな劇を見た、きたかたみらいシアター
2014.08.20
【子どもリポーター】商店街を笑顔にする「顔パネ」制作隊!
2014.08.20
【子どもリポーター】過去と未来をつなぐ「まねきの家」壁画制作
2014.08.08
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ(2014.8.18)
2014.08.05
(日本語) 【子どもリポーター】はじめてのフレスコカップ
2014.07.15
(日本語) 【子どもリポーター】楽しかったキャンプ!
2014.07.15
(日本語) 【子どもリポーター】人形のしくみと南京玉すだれのつかい方を教えてくれたポポロさん
2014.07.15
(日本語) 【子どもリポーター】ばけもの人形つくったよ!
2014.07.14
(日本語) 【子どもリポーター】先輩と一緒に日本一
2014.07.14
(日本語) 【子どもリポーター】日本一へ羽ばたけ、いざ長崎へ
2014.06.02
(日本語) 夢を持つ〜RESTART JAPAN 夢の課外授業〜in荒舘小学校(2014.06.02)
2014.04.25
(日本語) 子どもたちとつくる組織
2014.04.24
(日本語) 「手づくり電池実験ワークショップ」ソニー・サイエンスプログラム@豊里小・中学校
2014.04.18
(日本語) 【子どもリポーター】写真で伝えるボランティア
2014.02.20
(日本語) 「光通信手づくり実験!」vol.2 ソニー・サイエンスプログラム@青陵中等教育学校
2014.02.10
(日本語) パソコンを分解して構造を学ぶ「分解ワークショップ」 ソニー・サイエンスプログラム@福島 1
2014.02.10
3D映像の仕組みや目の働きについて学ぶ「3Dワークショップ」 ソニー・サイエンス・プログラム@福島 2
2014.01.15
(日本語) 【子どもリポーター】2014年 元旦けい古会
2014.01.10
(日本語) 【子どもリポーター】いざ茅ケ崎へ!! 将来の夢に向かってレベルアップ!
2013.12.25
(日本語) 【子どもリポーター】ひたかみ園のお祭りに参加して
2013.11.07
(日本語) 【子どもリポーター】南会津 伊南武道館少年剣道大会
2013.10.18
(日本語) 「発電・蓄電ワークショップ」 ソニー・サイエンスプログラム@利府小学校
2013.10.07
(日本語) 【子どもリポーター】野球を通して…沢山の仲間との出会い
2013.10.01
(日本語) 【子どもリポーター】ぼくたちには夢がある。はじめよう野球。集まれぼくたち世代。
2013.09.20
(日本語) 【子どもリポーター】力を合わせて勝利を勝ち取れ!!梁川町ソフトボール大会優勝!!これからも優勝めざしがんばろう!!
2013.09.20
(日本語) 【子どもリポーター】たくさんの親子がいっしょになって楽しんだサッカー交流会・スケボー体験教室
2013.09.20
(日本語) 【子どもリポーター】夢(タスキ)をつないだ、球場ゆめ駅伝大会 〜佐藤敦之選手といっしょに走る小学生〜
2013.09.20
(日本語) 【子どもリポーター】聴いている人に、元気と希望をお届けします!!
2013.09.20
(日本語) 音楽の力でつながる「音(恩)返しのコンサート」
2013.09.12
(日本語) 【子どもリポ―ター】Smile cupサマーin水戸
2013.08.26
「光を感じて音楽が鳴る?!光通信手づくり実験!」 ソニー・サイエンスプログラム@学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ
2013.08.13
(日本語) ソニー仙台TECに行ってきました!〜RESTART JAPAN 寄付金贈呈式〜
2013.07.29
(日本語) 夢実現プロジェクト第三期の助成支援団体決定
2013.07.26
(日本語) 「手作り電池実験ワークショップ」 ソニー・サイエンスプログラム@石越小学校
2013.07.22
【子どもリポーター】楽しかったボッチャ合宿 〜仙台への道のり〜
2013.07.16
「高校生がデザインする新しい気仙沼のドライフード」 〜i.club@KESENNUMA 2012 WINTER 活動報告(4)
2013.06.11
(日本語) 夢実現プロジェクト 第三期募集期間延長のお知らせ
2013.05.16
(日本語) 【子どもリポーター】初、大雪のロードレース
2013.05.15
(日本語) 【子どもリポーター】プチミュ!シアター 地元大槌で凱旋公演〜新たなるステージへ〜
2013.05.13
(日本語) 夢実現プロジェクト 第三期募集を開始します。
2013.05.09
(日本語) 伝統文化みらい広場実行委員会の夢づくり
2013.04.30
(日本語) マラソン大会優勝「超、超、超、超、超嬉しい!」 〜相馬ワラガイランニングクラブへのユニフォーム支援〜
2013.04.16
(日本語) 「分解ワークショップ」ソニー・サイエンスプログラム@仙台二華高等学校
2013.04.09
(日本語) 【子どもリポーター】私の伝えたいこと
2013.03.26
(日本語) 子どもリポーター・プロジェクト始動!「写真を通じてマーチングバンドの楽しさを伝えたい!」
2013.03.21
(日本語) 「高校生がデザインする新しいドライフード」 〜i.club@KESENNUMA 2012 WINTER 活動報告(4)〜
2013.03.21
(日本語) 「高校生がデザインする新しいドライフード」 〜i.club@KESENNUMA 2012 WINTER 活動報告(3)〜
2013.02.20
(日本語) 「第45回愛の泉募金」過去最高額のご寄付をいただきました。
2013.02.01
(日本語) 2013年2月1日から支援活動を開始
2013.01.21
夢実現プロジェクト〜東北の子どもたちからの“元気メッセージ”
2013.01.16
「高校生がデザインする新しいドライフード」 〜i.club@KESENNUMA 2012 WINTER 活動報告(1)
2013.01.16
「高校生がデザインする新しいドライフード」 〜i.club@KESENNUMA 2012 WINTER 活動報告(2)〜
2013.01.07
夢を持つ大切さを学ぶ 〜RESTART JAPAN 夢の課外授業 in 石巻貞山小〜
2012.12.28
アートワークに復興への願いを込めて! 新春、銀座に富士山が出現
〜「RESTART JAPANファンド」 が3年目に向けて〜
2012.12.19
(日本語) コンクール入賞と演奏会で地域に笑顔を!
2012.12.19
(日本語) 伝統の踊りをみんなの前で!
2012.12.19
(日本語) みんなの心ひとつに最後の綱引き
2012.12.19
(日本語) 鮎川小学校の復興太鼓
2012.12.19
(日本語) キンボールスポーツジャパンオープンに出場しました!
2012.11.20
(日本語) 第45回「愛の泉」募金が開催されます
2012.11.19
(日本語) 「つくって、わかる。発電・蓄電ワークショップ」 ソニー・サイエンスプログラム@山王小学校・城南小学校
2012.11.14
(日本語) めざせ自己ベスト更新!〜4校合同陸上記録会〜
2012.11.14
(日本語) 新しい柔道着を、ありがとう!
2012.11.07
(日本語) 高校生がデザインする気仙沼の新しいOh!BENTO! 〜地元の中高生からはじまるイノベーション・クラブ活動i.club活動報告(3)〜
2012.10.25
(日本語) “いわきの元気を届けます” 〜福島県立いわき海星高校アマチュア無線部「全市全郡コンテスト」参加〜
2012.10.23
(日本語) 子どもたちが声優に挑戦!〜世界子供短編映画祭〜
2012.10.23
(日本語) 東海連盟大会に参加して
2012.10.23
(日本語) 演劇っておもしろい!〜親子鑑賞教室〜
2012.10.23
(日本語) “夢はオリンピック優勝!” 〜福島県いわき市「レインボー体操クラブ」への体操器具支援〜
2012.10.13
(日本語) 「高校生がデザインする気仙沼の新しいOh!BENTO!」 〜地元の中高生からはじまるイノベーション・クラブ活動 i.club活動報告(2)〜
2012.10.13
(日本語) 「植物原料プラスチック」でストラップをつくろう! ソニー・サイエンスプログラム@渡波小学校
2012.10.05
(日本語) 震災復興の想いを込めて舞う〜いわきの伝統文化“じゃんがら念仏踊り”
2012.09.21
【リリース】RESTART JAPANファンド “夢実現プロジェクト” 第2期募集開始 〜子どもたちの”夢・チャレンジ”をサポートします〜
2012.09.19
夢実現プロジェクト 第二期募集を開始
2012.09.19
(日本語) 夢実現プロジェクト 第二期募集を開始します。
2012.09.13
(日本語) 響け!復興のハーモニー 〜音楽を通じて勇気を届ける〜
2012.09.07
「小・中・高校生のための「第九」チャリティ・コンサート2012」のご案内
2012.09.04
みんなで応援できて楽しかった!! U-20女子代表 メキシコ戦 パブリックビューイングin 宮古
2012.08.29
「気仙沼に中国から高校生30人がやってきた!」 〜地元の中高生からはじまる地元密着イノベーション・クラブi.club活動報告1〜
2012.08.08
学都「仙台・宮城」サイエンスデイが開催されました
2012.08.07
分解ワークショップ ソニー・サイエンスプログラム @『学都「仙台・宮城」サイエンスデイ』
2012.07.30
RESTART JAPAN with TUBE 被災地復興応援ライブ
2012.07.30
約束を果たしに東北へ帰ってきました! RESTART JAPAN with TUBE 被災地復興応援ライブ 〜歌で東日本をよりいっそう元気に〜
2012.07.11
(日本語) 「新しい、自分たちのボールだよ!」小学校体育用品支援〜石巻市
2012.07.11
(日本語) 「新しい、自分たちのボールだよ!」小学校体育用品支援〜石巻市
2012.07.10
(日本語) 仮設住宅に暮らす人たちや、おじいちゃんおばあちゃんに笑顔になってほしい〜岩手山田町・ひまわりジュニアギタークラブ ライブコンサート「復興」
2012.07.10
(日本語) 岩手山田町・ひまわりジュニアギタークラブ ライブコンサート「復興」
2012.07.05
(日本語) つくって、わかる。3Dワークショップ ソニー・サイエンスプログラム @大塩小学校
2012.07.02
(日本語) Restart Japan × Motivation Maker 協働プロジェクト 気仙沼の中高生からはじまる地元密着イノベーション・クラブ i.club 未来の地元のイノベーターへの第一歩。始まります。
2012.06.06
(日本語) “夢実現プロジェクト”支援活動を開始
2012.06.05
(日本語) “夢実現プロジェクト” 6月1日から支援活動を開始
〜第一期の助成支援団体 120団体が決定しました〜
2012.05.15
(日本語) 第一期募集終了のお知らせ(夢実現プロジェクト)
2012.05.15
(日本語) 第一期募集終了のお知らせ
2012.04.16
(日本語) 「ファミリーコンサートin多賀城」が開催されました。
2012.04.16
(日本語) 地域のみなさんと共に〜ソニー吹奏楽団「ファミリーコンサートin多賀城 」
2012.03.13
(日本語) 「夢実現プロジェクト」がスタートします!
2012.03.13
(日本語) 【リリース】夢実現プロジェクト 第一期募集要項について
2012.03.13
(日本語) “夢実現プロジェクト”スタート 〜子どもたちの”夢・チャレンジ”をサポートします〜
2012.03.07
(日本語) 大槌中学校で「ソニー・サイエンスプログラム」が行われました
2012.03.07
(日本語) 紙から発電?!ソニー・サイエンスプログラム@大槌中学校
2012.02.16
(日本語) ありがとうございました! 第44回「愛の泉」募金ご報告
2012.02.09
(日本語) 「自分で電力を作ったよ!!」 ソニー・サイエンスプログラム
2012.01.11
(日本語) パブリックビューイング・イン・東北 【宮城・岩手篇】
2011.12.28
(日本語) “画面が大きいから、すごい迫力だった!!” パブリックビューイング・イン・東北【福島篇】
2011.12.16
(日本語) 今生きていることの喜びを伝えたい!! 「かまいしの第九」
2011.12.09
(日本語) 被災地の絆を強める“パブリックビューイングin東北” 「FIFAクラブワールドカップジャパン2011」の決勝戦をみんなで応援しよう!
2011.12.08
(日本語) 第44回「愛の泉」募金が開催されています
2011.12.05
(日本語) 相馬農業高校に制服を贈呈しました
2011.12.01
(日本語) 「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」今年も運行しています!
2011.08.12
(日本語) 被災地のサッカー少年 ブラジルへ行く <後篇>
2011.08.11
(日本語) 被災地のサッカー少年 ブラジルへ行く <前篇>
2011.07.12
(日本語) ソニー・サイエンスプログラム 手作りICレコーダー”でんごんちゃん”で 音遊び
2015
2014
2013
2012
2011