アフガニスタン(公開日:2014.01.06)
Biggle high school 完成しました(2014.01.06)
弊会がジャパン・プラットフォームの助成によりバーミヤン州で行っている学校建設。同州の中心から55キロほど離れたサイガン郡にあるBiggle high school 。男の子274名、女の子255名の合計529名が今まではテントの中で勉強をしてきました。この度、同校の建設作業が完了いたしました。
そこで、同校の起工から完成までを、順を追ってご報告したいと思います。
建設予定地。珍しく平らな土地に学校を建設することになりました。
起工式にはたくさんの地域住民の方々が参加してくださいました。
7月に始まった工事。まずは土台から。
8月に入って建物の外壁が少しずつできあがってきました。
暑い夏、毎日多くの職人さんが建設作業に従事してくれました。
9月になると学校の周囲の壁もできてきました。
残暑厳しい9月。工事が続きます。
10月になり、全体像もはっきりしてきました。
秋ですね。学校の周囲の木々は黄色く色づいてきました。
11月に入り、工事のピッチも上がりました。ペンキ塗りも行われました。
澄み渡る11月の青空に白い校舎。バーミヤンの山並みが美しく見えます。
12月に学校は完成。学校の周りには雪が見えます。
手前にあるのは井戸。入り口にはスロープを付けています。
教室には机、いす、黒板も設置されました。
年末年始のバーミヤン州の気温は氷点下5度以下。あまりに寒いので、春が訪れる3月後半から4月にかけて完成した学校の引き渡し式典を行う予定です。新しい校舎に目を輝かせる子どもたちの笑顔が楽しみです。
(アフガニスタン担当 紺野)