子どもを取り巻く課題に対し、子ども自身が意見を表明し社会に参加する機会をつくり、子どもの意見が社会の取り組みや政策に反映されるよう働きかけます。
セーブ・ザ・チルドレンは世界中のあらゆる活動において、子ども参加の視点を大切にしています。
【子ども参加】
【助成先団体決定】日本各地のNPOの活動を通じて子どもの権利の実現を目指す「子ども・地域おうえんファンド」 第1回公募
2023.03.15
【報告書】「もっと子どもの意見を聴いてほしい、意見をしっかり反映してほしい」子ども・ユースキャラバン2022
2023.02.03
【開催報告】子ども・ユースキャラバン 2022 in 沖縄を開催しました
2022.12.22
【開催報告】子ども・ユースキャラバン 2022 in 松山を開催しました
2022.11.11
【実施報告】 柏レイソルU-18選手のみなさんと「子どもの権利」ワークショップをおこないました
2022.10.07
毎月寄付する
月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。
今回寄付する
1回から無理なくご支援いただけます。