01.セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加・利用する子どもたちへ
セーブ・ザ・チルドレンは、子どもたちがいつも安心・安全に活動に参加できるように努めています。
01.セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加・利用する子どもたちへ
セーブ・ザ・チルドレンは、子どもたちがいつも安心・安全に活動に参加できるように努めています。
危険なことが起きないように安全な環境づくりを行い、子ども一人ひとりを大切にして接するよう心がけています。そして、スタッフやボランティアは、子どもに対して体罰や暴言、差別、無視、性的なことをしないことを約束しています。
でも、もしかしたら、セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加したときや、そこで出会った人たちとのことで、いやな思いをしたり、誰にも相談できずに悩んでいる人がいるかもしれません。そんなとき、みなさんの声に耳を傾け、解決する方法を一緒に考えたいと思っています。もしも、セーブ・ザ・チルドレンの活動やスタッフなどに関して困りごとや伝えたいことがあれば、ぜひお聞かせください。このオンライン相談のほかに、電話やメールでも受け付けています。
▶▶セーブ・ザ・チルドレンの活動での困りごとをオンラインで相談する
専用ダイヤル: 03-6859-0328
Eメール : japan.safeguarding@savethechildren.org
02.保護者のみなさま、関係者のみなさまへ
セーブ・ザ・チルドレンは、スタッフが子どもたちと適切に接することができるよう、学びやふり返りを大切にしております。万一、活動の安全管理やスタッフや関係者のふるまいに関し、お気づきの点やご提案がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。このオンライン相談では、子どもたちの利用を想定した表記にしておりますが、大人の方々からのご相談・ご意見も歓迎いたします。
02.保護者のみなさま、関係者のみなさまへ
セーブ・ザ・チルドレンは、スタッフが子どもたちと適切に接することができるよう、学びやふり返りを大切にしております。万一、活動の安全管理やスタッフや関係者のふるまいに関し、お気づきの点やご提案がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。このオンライン相談では、子どもたちの利用を想定した表記にしておりますが、大人の方々からのご相談・ご意見も歓迎いたします。
▶▶セーブ・ザ・チルドレンの活動での困りごとをオンラインで相談する
03.だれが利用できるの?
- セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加したり、セーブ・ザ・チルドレンの支援を受けている子どもとその家族
- セーブ・ザ・チルドレンと一緒に活動している団体やグループ、地域の人
- セーブ・ザ・チルドレンのスタッフやボランティア
- 活動を見に来た訪問者や、そこで気になることを見聞きした人 など
03.だれが利用できるの?
- セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加したり、セーブ・ザ・チルドレンの支援を受けている子どもとその家族
- セーブ・ザ・チルドレンと一緒に活動している団体やグループ、地域の人
- セーブ・ザ・チルドレンのスタッフやボランティア
- 活動を見に来た訪問者や、そこで気になることを見聞きした人 など
04.どんなことを相談できるの?
セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加したときやその後に、次のようなことがあれば、ぜひ相談してください。(セーブ・ザ・チルドレンがほかの団体と協力して行っている活動も含みます)
04.どんなことを相談できるの?
セーブ・ザ・チルドレンの活動に参加したときやその後に、次のようなことがあれば、ぜひ相談してください。(セーブ・ザ・チルドレンがほかの団体と協力して行っている活動も含みます)
- けがをしたとき、気分や体のぐあいが悪くなったとき
- スタッフやボランティアが「スタッフのやくそく」を守らなかったとき(体罰、暴言、無視、性的な関わりなど、不適切な行為があったとき)
- 活動に関わった大人や子どもから、いやなことをされたとき
- 性的ハラスメントなどがあったとき(大人に対するものも含む)
- 自分自身ではなく、ほかの誰かが困っているのを見たり聞いたりしたとき
- 安心・安全に参加できるよう改善してほしいことがあるとき
▶▶セーブ・ザ・チルドレンの活動で困りごとをオンラインで相談する
05.それ以外のことを相談したいときは?
ここでは、セーブ・ザ・チルドレンの活動や、セーブ・ザ・チルドレンのスタッフ、ボランティアなどと関係がある相談について受けています。それらとは全く関係のない悩み、たとえば学校のことや、友達のこと、家庭内のこと、将来のことなどについてはお役に立てないので、ほかに相談できるところをさがしてみましょう。
05.それ以外のことを相談したいときは?
ここでは、セーブ・ザ・チルドレンの活動や、セーブ・ザ・チルドレンのスタッフ、ボランティアなどと関係がある相談について受けています。それらとは全く関係のない悩み、たとえば学校のことや、友達のこと、家庭内のこと、将来のことなどについてはお役に立てないので、ほかに相談できるところをさがしてみましょう。
■身近に相談相手がみつからない場合や、誰に相談したら良いのかわからない場合は、以下のサイトを参考にしてみてください。
相談窓口 | あなたのミカタ | おやこのミカタ
Mex ミークス | 10代のためのサイト
子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省
■セーブ・ザ・チルドレンの活動に関して知りたいなど、一般的なお問い合わせは、次のお問い合わせフォームからお寄せください
06.記入する時の注意点
- このページの中にオンラインフォームの入口があります。「必須」の質問は必ず答えてください。「任意」の質問は、わかること、答えても良いところだけ書いてください。
- 小学生・中学生からの相談では、セーブ・ザ・チルドレンの決まりで名前や連絡先などの個人情報をもらわないことにしているので、個人情報を書かずに、匿名(自分の名前を秘密にする)で相談ができます。名前の欄は空白のままにするか、書きたい場合には、カタカナで書いてください(例:ヤマダダロウ)。苗字だけや下の名前だけでも大丈夫です。もし、返信や連絡がほしい場合には、必ず保護者の方と一緒に、保護者の方の連絡先を記入してもらってください。
- 高校生世代や大人の方も、匿名で相談できますが、それに対する返信を希望される場合は、セーブ・ザ・チルドレンからの追加の質問や調査が可能となるよう、必ず名前や連絡先の入力をお願いします。
06.記入する時の注意点
- このページの中にオンラインフォームの入口があります。「必須」の質問は必ず答えてください。「任意」の質問は、わかること、答えても良いところだけ書いてください。
- 小学生・中学生からの相談では、セーブ・ザ・チルドレンの決まりで名前や連絡先などの個人情報をもらわないことにしているので、個人情報を書かずに、匿名(自分の名前を秘密にする)で相談ができます。名前の欄は空白のままにするか、書きたい場合には、カタカナで書いてください(例:ヤマダダロウ)。苗字だけや下の名前だけでも大丈夫です。もし、返信や連絡がほしい場合には、必ず保護者の方と一緒に、保護者の方の連絡先を記入してもらってください。
- 高校生世代や大人の方も、匿名で相談できますが、それに対する返信を希望される場合は、セーブ・ザ・チルドレンからの追加の質問や調査が可能となるよう、必ず名前や連絡先の入力をお願いします。
もしかしたら噂で聞いただけで、それが本当のことかどうか自信がないこともあるかもしれません。そんなときは、「自分は直接見ていないけど、〇〇〇という話を聞きました」などと、知っていることをそのまま書いてください。
07.相談した後はどうなるの?
記入してもらった内容は、まず窓口の担当者が確認し、情報の管理をします。相談者に迷惑がかからないように注意しつつ、どんなことが起こったのかをくわしく調べ、問題を解決する方法を考えます。さらにくわしいことを教えてもらうために、相談してくれた人に連絡をすることがあるかもしれません。そのときは、できるだけ協力してほしいのですが、いやなときは断ることもできます。
そういったやり取りができるよう、高校生世代以上の方や保護者の方には、オンラインフォームにできるだけ名前や連絡先の記入をお願いします。「連絡がほしい」を選んだ方には、だいたい2~3日以内に担当者より連絡をします。もしそれ以上待っても連絡がない場合は、相談が届いていない可能性があるので、専用電話かメールアドレスにご連絡ください。
07.相談した後はどうなるの?
記入してもらった内容は、まず窓口の担当者が確認し、情報の管理をします。相談者に迷惑がかからないように注意しつつ、どんなことが起こったのかをくわしく調べ、問題を解決する方法を考えます。さらにくわしいことを教えてもらうために、相談してくれた人に連絡をすることがあるかもしれません。そのときは、できるだけ協力してほしいのですが、いやなときは断ることもできます。
そういったやり取りができるよう、高校生世代以上の方や保護者の方には、オンラインフォームにできるだけ名前や連絡先の記入をお願いします。「連絡がほしい」を選んだ方には、だいたい2~3日以内に担当者より連絡をします。もしそれ以上待っても連絡がない場合は、相談が届いていない可能性があるので、専用電話かメールアドレスにご連絡ください。
専用ダイヤル: 03-6859-0328
Eメール : japan.safeguarding@savethechildren.org
08.【個人情報について】
セーブ・ザ・チルドレンでは、みんなの個人情報を守るために「プライバシーポリシー」というルールがあります。ここで書いてもらう内容についても、個人情報に関するルールや法律などに従って情報を大切に扱い、それ以外のことに使われたりしないように管理します。
08.【個人情報について】
セーブ・ザ・チルドレンでは、みんなの個人情報を守るために「プライバシーポリシー」というルールがあります。ここで書いてもらう内容についても、個人情報に関するルールや法律などに従って情報を大切に扱い、それ以外のことに使われたりしないように管理します。