スマートフォン版はこちら
  • 子どもの声が、世界を変える
  • 教育の無償化について考えるポータルサイト
  • 緊急下の子どものこころのケア子供のための心理的応急処置
  • 子どもにやさしい防災 もしものときのために、子どもと一緒に備える防災

セーブ・ザ・チルドレンの活動

もっと見る

緊急・人道支援

自然災害や人道危機の被害を受けた子どもや地域社会が日常を取り戻せるようサポートします。

保健・栄養

総合的な子どもの発達事業を展開し、子どもの栄養不良や死亡を防ぎます。

教育

学習環境の整備や学校運営改善によって子どもたちが学校へ通い、基本的な読み書きができるようサポートします。

子どもの保護

子どもの虐待・ネグレクト・搾取・暴力を予防し、対応するための制度と対策の強化を推進します。

防災(災害リスク軽減)

子どもを中心とする防災を推進し、災害リスクを軽減することを目指しています。

子どもの貧困

すべての子どもが生活や成長に必要なものやサービス、機会をえられるよう、子どもの貧困問題の解決を目指します。

日本を含む世界約120ヶ国で
4,800万人を超える子どもを支援

(2022年)

  • 最新情報
  • プレスリリース
  • 定期発行物
【5月30日正午締め切り】「ハロー!ベビーボックス」妊娠22週目〜産後1ヶ月程度の方を対象に育児用品を提供(応募条件あり)2025年春

【実施報告2】子ども支援者向け勉強会を開催しました

【実施報告2】子ども支援者向け勉強会を開催しました

【実施報告1】子ども支援者向け勉強会を開催しました

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP