ウクライナ危機、パレスチナ・ガザ地区での危機、
能登半島地震・豪雨、ミャンマー・タイ大地震
そのニュースがヘッドラインから消えたあとも、
私たちは活動を続けていきます。
今、最も支援を必要としている緊急・人道危機下の子どもたちを、私たちとともに支えてください。
支えてくださる皆さんの想いは、日本と世界の子どもたちに変化を起こしています
子どもたちのストーリー
支えてくださる皆さんの想いは、日本と世界の子どもたちに変化を起こしています
子どもたちのストーリー
セーブ・ザ・チルドレンの子どものこころのケアの専門チームは、
世界中の緊急・人道危機下にある子どもたちに、精神保健・心理社会的支援を提供し続けています。

ウクライナ ダニロさん(7歳)
ダニロさんと家族の出身地であるウクライナのザポリージャ地域は、戦闘の最前線からわずか10キロ以内にあったことから、避難を余儀なくされました。
ウクライナ ダニロさん(7歳)
ダニロさんと家族の出身地であるウクライナのザポリージャ地域は、戦闘の最前線からわずか10キロ以内にあったことから、避難を余儀なくされました。
ダニロさんは精神的苦痛から話をすることができなくなってしまいましたが、子どもたちが安心·安全に過ごすことができる空間「こどもひろば」に通い始めました。
母親のタチアナさんは「『今日はアリーナ先生と一緒にこんなことをしたよ』と、工作の作品を持ち帰ってきたり、サッカーを楽しんでいたり、息子はいつもうれしそうな様子です。」と言います。
ダニロさんは私たちに、「ウクライナの家のガレージにテントと釣り竿が置いてある。紛争が終わったら、お父さんと釣りに行くんだ。」と話してくれました。

日本国内 石川県能登町の子どもたち
2024年1月能登半島地震で甚大な被害があった能登町の子どもたちに、折り紙などのあそび道具やドライシャンプーなどが入った「緊急子ども用キット」や衛生用品を届けました。
日本国内 石川県能登町の子どもたち
2024年1月能登半島地震で甚大な被害があった能登町の子どもたちに、折り紙などのあそび道具やドライシャンプーなどが入った「緊急子ども用キット」や衛生用品を届けました。
ぬいぐるみを頭にのせたり、ナップサックに入れたりして楽しむ様子が見られました。
地震の影響を受けた子どもたちを、今もさまざまな形で支えています。

パレスチナ・ガザ地区 タラさん(3歳)
避難生活を送る3歳のタラさんと家族。
私たちはパートナー団体と連携して、食料品(チーズ、豆、ツナ、ジャム、砂糖、缶詰の肉、皿と容器、ウエットティッシュなど)を届けました。
パレスチナ・ガザ地区 タラさん(3歳)
避難生活を送る3歳のタラさんと家族。
私たちはパートナー団体と連携して、食料品(チーズ、豆、ツナ、ジャム、砂糖、缶詰の肉、皿と容器、ウエットティッシュなど)を届けました。
支援を受け取った家族のワリドさん(父親)は、「品不足で何を買うにも値段が高い状況の中、助かった。より多くの支援が届くことを、祈っています。」と話します。
ミャンマーやタイでも2025年3月28日の大地震発生の数日後から、緊急支援活動を続けています。
紛争、大規模な自然災害、気候危機、そして貧困。
いくつもの困難が重なる中で生きる子どもたちを、私たちとともに支えてください。
ミャンマーやタイでも2025年3月28日の大地震発生の数日後から、緊急支援活動を続けています。
紛争、大規模な自然災害、気候危機、そして貧困。
いくつもの困難が重なる中で生きる子どもたちを、私たちとともに支えてください。
あなたのご寄付で、確実にまたひとり、
多くの子どもたちへと支援を届けることができます。


- 口座番号:
- 00900-1-120760
- 加入者名:
- セーブ・ザ・チルドレン子ども基金
※振込手数料は無料です。ただし、この口座を通じてお振込みいただく場合には、必ずゆうちょ銀行(旧郵便局)窓口で手続きをし、振込手数料が無料の口座であることをお申し出ください。
※領収証ご希望の方は、振込用紙通信欄にその旨ご記入ください。
あなたの寄付でできること
あなたのご支援で子どもたちを支えます
例えば約3,000円で…

ノートやペンなどが入った学習バッグを1セット提供することができます。
ノートやペンなどが入った学習バッグを1セット提供することができます。
例えば約10,000円で…

栄養不良の子ども33人に食事を提供することができます。
栄養不良の子ども33人に食事を提供することができます。
例えば約30,000円で…

220人の子どもに30日間、毎日7.5リットルのきれいな水を提供することができます。
220人の子どもに30日間、毎日7.5リットルのきれいな水を提供することができます。
税の控除を受けることができます。
税の控除を受けることができます。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは内閣府より公益社団法人としての認定を受けています。
そのためセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに対するご寄付には、特定公益増進法人としての税法上の優遇措置が適用され、所得税、法人税、相続税などの控除を受けることができます。


- 口座番号:
- 00900-1-120760
- 加入者名:
- セーブ・ザ・チルドレン子ども基金
※振込手数料は無料です。ただし、この口座を通じてお振込みいただく場合には、必ずゆうちょ銀行(旧郵便局)窓口で手続きをし、振込手数料が無料の口座であることをお申し出ください。
※領収証ご希望の方は、振込用紙通信欄にその旨ご記入ください。