すべての子どもが生活や成長に必要なものやサービス、機会を得られ、可能性を発揮できるよう、直接支援や社会啓発、政策提言を通し、子どもの貧困問題の解決に取り組んでいます。
【子どもの貧困】
東京都内で給付金事業「新型コロナウイルス感染症対応・緊急子ども給付金 〜東京都内ひとり親家庭・高校生活サポート〜」を実施しました
2021.01.07
【活動報告】オンライン報告会「子どもの貧困と子どもの権利に関する全国市民意識調査結果」を実施しました
2020.08.11
【募集終了しました】6/27(土)オンライン報告会「子どもの貧困と子どもの権利に関する全国市民意識調査結果」
2020.06.19
「子どもの貧困は行政が解決すべき」 子どもの貧困と子どもの権利に関する意識調査結果
2020.06.18
宮城県石巻市、岩手県宮古市・山田町で給付金事業「セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金 〜新入学サポート2020〜」を実施しました
2020.05.27
毎月寄付する
月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。
今回寄付する
1回から無理なくご支援いただけます。