スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

なぜ体罰の問題に法律を持ち込むのでしょうか? 『子どもに対するあらゆる体罰を禁止するために:よくある質問集』発表

セーブ・ザ・チルドレンは、子ども虐待の予防に向けた活動を行っています。このたび、体罰を禁止する法律をつくろうとするとき、国や文化などの違いに関わらず、共通してよ…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「なぜ体罰の問題に法律を持ち込むのでしょうか? 『子どもに対するあらゆる体罰を禁止するために:よくある質問集』発表」イメージ

【各国活動】

子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるために−セーブ・ザ・チルドレン・スウェーデン事務局長エリザベット・ダリーンとの対談

※この内容は、ハフィントンポスト誌に掲載された同タイトル記事の転載です。世界では現在、54ヶ国が家庭を含むあらゆる場面での子どもに対する体罰を法律で禁止している…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるために−セーブ・ザ・チルドレン・スウェーデン事務局長エリザベット・ダリーンとの対談」イメージ

【各国活動】

【シンポジウム報告】「禁止立法で体罰・虐待の予防を!−科学的に明らかになってきた体罰の弊害と効果的施策―」を開催しました(2018年8月)

2018年8月28日、セーブ・ザ・チルドレンは日本弁護士連合会との共催により、東京都千代田区で「禁止立法で体罰・虐待の予防を!−科学的に明らかになってきた体罰の…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【シンポジウム報告】「禁止立法で体罰・虐待の予防を!−科学的に明らかになってきた体罰の弊害と効果的施策―」を開催しました(2018年8月)」イメージ

【各国活動】

【参加者募集】体罰禁止シンポジウム「禁止立法で体罰・虐待の予防を!」開催 2018年8月28日東京都千代田区

8月28日(火)、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、日本弁護士連合会とともに、シンポジウム「禁止立法で体罰・虐待の予防を!」を開催します。※チラシのダウンロー…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【参加者募集】体罰禁止シンポジウム「禁止立法で体罰・虐待の予防を!」開催  2018年8月28日東京都千代田区」イメージ

【各国活動】

【参加者募集】7/24(火)ポジティブ・ディシプリン入門編 たたかない、怒鳴らない子育て講座(石巻)

※託児はお申込み受付を終了いたしました。講座へのご参加は引き続き受付中です。子どもと過ごす毎日は、楽しく幸せなこともたくさん。でも、時には思い通りにいかなくてイ…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【参加者募集】7/24(火)ポジティブ・ディシプリン入門編 たたかない、怒鳴らない子育て講座(石巻)」イメージ

【各国活動】

シンポジウム「体罰のない、ポジティブな子育てを〜『長くつ下のピッピ』の作者とスウェーデンの子ども観に学ぶ〜」を開催しました

2018年6月11日、スウェーデン大使館にて、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンはスウェーデン大使館およびスウェーデン文化交流協会との共催により「体罰のない、ポジ…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「シンポジウム「体罰のない、ポジティブな子育てを〜『長くつ下のピッピ』の作者とスウェーデンの子ども観に学ぶ〜」を開催しました」イメージ

【各国活動】

報告書『子どもの体やこころを傷つける罰のない社会を目指して』発表−国内2万人のしつけにおける体罰等に関する意識・実態調査結果−

セーブ・ザ・チルドレンは、2017年7月に、全国2万人の大人を対象に、子どもに対するしつけのための体罰等*に関する意識と、1,030人の子育て中の親や養育者を対…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「報告書『子どもの体やこころを傷つける罰のない社会を目指して』発表−国内2万人のしつけにおける体罰等に関する意識・実態調査結果−」イメージ

【各国活動】

東京 「シンポジウム 子どもに対する体罰等の禁止に向けて 子どもをたたかない、怒鳴らない社会を目指して」を開催

2017年10月28日、セーブ・ザ・チルドレンは、東京都千代田区にて、シンポジウム「子どもに対する体罰等の禁止に向けて」を開催しました。子どもをたたいたり、怒鳴…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「東京 「シンポジウム 子どもに対する体罰等の禁止に向けて 子どもをたたかない、怒鳴らない社会を目指して」を開催」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP