スタッフブログ

スタッフブログ

【各国活動】

10月11日(日)オンラインイベント「どうなる?どうする?私たちの子育て−コロナ禍の子ども支援現場と一緒に考える」

たたかず、怒鳴らず、子どもと向き合うみなさんは、今、子どものどんなことに悩んでいますか。言うことを聞かないこと?子どもと言い合いになってしまうこと?子どもの年齢…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「10月11日(日)オンラインイベント「どうなる?どうする?私たちの子育て−コロナ禍の子ども支援現場と一緒に考える」」イメージ

【各国活動】

【活動報告】オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」を開催しました

セーブ・ザ・チルドレンは、サッカーJ1リーグの柏レイソルとともに、8月23日および25日にオンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒン…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【活動報告】オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」を開催しました」イメージ

【各国活動】

【参加者募集】8月23日(日)、25日(火)開催オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」

セーブ・ザ・チルドレンは、サッカークラブチームの柏レイソルとともに、みんなで考えるオンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」を8…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【参加者募集】8月23日(日)、25日(火)開催オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」」イメージ

【各国活動】

【募集終了しました】6/28(日)オンラインセミナー「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」

※定員に達しましたので、締め切らせていただきました。セーブ・ザ・チルドレンは、たたかない、怒鳴らない子育ての普及を進めています。「たたいたり、怒鳴ったりすること…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【募集終了しました】6/28(日)オンラインセミナー「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」」イメージ

【各国活動】

親や養育者、子どもの周りの大人のみなさんへ−ストレスとうまく付き合い自分自身を大切にするための5つのヒント−を公開しました

新型コロナウイルス感染症の拡大により、子どもや親などをとりまく環境が大きく変化しています。そのようななかで、多くの親や養育者が、学校の長期休校や在宅勤務に伴う限…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「親や養育者、子どもの周りの大人のみなさんへ−ストレスとうまく付き合い自分自身を大切にするための5つのヒント−を公開しました」イメージ

【各国活動】

【募集終了しました】オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」

※ワークショップは定員に達しましたので、締め切らせていただきました。セーブ・ザ・チルドレンは、たたかない、怒鳴らない子育ての普及を進めています。「たたいたり、怒…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【募集終了しました】オンラインワークショップ「たたかない、怒鳴らない、子どもと向き合うヒント」」イメージ

【各国活動】

【院内集会のご案内】3/25(水)「体罰のない社会の実現を目指して――改正児童虐待防止法の施行を目前に控えて――」アーカイブ動画配信

たたかず、怒鳴らず、子どもと向き合う今、日本は、体罰への意識や行動を変えていけるのか、大きな岐路にあります。2019年6月に親・養育者などによる子どもへの体罰禁…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「【院内集会のご案内】3/25(水)「体罰のない社会の実現を目指して――改正児童虐待防止法の施行を目前に控えて――」アーカイブ動画配信」イメージ

【各国活動】

共同声明 日本が世界で59番目の体罰全面禁止国へ 虐待や体罰等の子どもに対する暴力のない社会を実現するために

あらゆる国における体罰の禁止と根絶を目指し活動する国際NGO「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるグローバル・イニシアチブ」(以下、グローバル・イニシアチブ)…

続きを読む

活動テーマ別:
子どもの保護
国・地域別:
日本/子ども虐待の予防
「共同声明 日本が世界で59番目の体罰全面禁止国へ 虐待や体罰等の子どもに対する暴力のない社会を実現するために」イメージ

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP